ワイ、久しぶりで記事タイトルに
納得いってない模様(要リハビリ)。 Musashino Paper -page01-
1年以上ぶりにどうもこんにちは、しむちゃんです。
おかげさまで元気にやっとります。
いやはや、ありがたい話でお仕事が途切れず常時吉祥寺自宅警備員といいますか、納品ラッシュでサンドバッグ状態に・・・。
雑記帳更新も出来ず、気づけば1年経ってましたわ。
これまで良くも悪くも色々ニュースもありました。
新型コロナなんてまぁ落ち着きを見せず次はミュー株ですか!
ギリシャ文字全部使い終わったらどうなんねやろ。
・・・いろはにほへと株、ワンチャン爆誕あるで。
さて、お国の方は総裁選、我らが武蔵野市は市長選でざわめき立ってきたので、
いい選挙期間迎えるため、ぼくも下準備をと。
世の中を見つめつつ、来る武蔵野市の三つ巴戦を楽しむために、
前もって吐き出しておいて、心を整地していこうのコーナーやな。
字だらけになりそうな記事。自堕落なぼく、ごめん!
あ、管総理お疲れさまでした(いと、慣れ慣れしすw)。
徹夜明け収録のガチャピンみたいに覇気無き表情でしたけど、
コロナの中、短任期のうちに実はめっちゃ色々やってたのを見たら、あーすごいなとぼくは思いました。
まぁコロナ対策のことばっか目立っちゃうから仕方ない。
報われない職業ですね、ホントに。
頑張って仕事しても、家族には顔の油がすごいと言われ(ボソボソ)、
知らんうちに良い匂いのするボディクリームに嫁にカード切られる俺みたいですよホントに(ボソッ)。
・・・( ゚д゚)ハッ!
えーっと、嫁ちゃんいつもありがとう。
君が頑張ってくれるから、おれ、仕事出来るんやで。
さて話戻して、新型コロナの対策に関しては、まぁ管総理は引き継ぎやったわけやけど、
俺ならこうした(何様よw)。
1.国は海外からの流入阻止に全力を注ぐ。
2.国は最低限のルールだけ決めて、各都道府県、さらに各市区町村(近隣で合同エリア結成もあり)の首長ごとにドラスティックな独自の新型コロナ対策を自由にさせる。休業要請出すなら、納税証明書出してもらって、それに基づいて補償金算出してちゃんと配る。
3.人口・発展度でグルーピングして、感染が減った・効果を出た方法を、今度はその市区町村から全国へモデルケースとして輸出する。
4.まぁるい世界。
まぁいまの日本の仕組みじゃ無理やなw
補償の件は結構わーわー騒がれてた時期あったけど、納税証明書に基づいてやったら良かったんちゃうかな?
脱税してへんかのチェックも同時に出来たやろうしw
とりあえず、ぼく個人の感覚というか、半沢直樹を最近見たのもあるかもですが、
やることなすこと見ててめっちゃ気持ちいいリーダーを待ってる人、最近増えてんじゃないかなーって思うなぁ。
めっちゃ国に反旗翻してくやん!めっちゃスピード感あるやん!みたいな、ジャンヌダルク欲っしとんねやこっちは。
ここ最近で言うと明石市の泉市長みたいな感じやろかねぇ。
まぁ、いうてジャンヌさん
最後火あぶり遭いましてんけどwww
さて、さっきの1~4の話に戻りますけど、クリティカルヒット出せたら村長・市長・区長褒められるやん。
目下コロナの事ばっかの日本で、封じ込めしたらめっちゃ有能やん?
住民のみんなから愛される→最高のまちづくりしてくれてるわぁってなるんやないかな。
そしたら次の選挙も安泰になるんやろうなぁ(チラッチラッ)
まぁ、知らん所で議会の方や市役所の方とか地域の施設の方とか、
色んなプレッシャーの中で、色々やってくれてるんだろうなっていうのは思ってます。
市長は市長で大変なんやろうなぁーって。
ありがとうございますホント。
あれこれ言う前にまずは受け入れと感謝からやね。
うん、でもこれ多分いつもの前フリやね。
学校とか保育施設系で感染増えてますよ~って話題になり始めてた時に、
どさくさに紛れて最近外国人参政権やろうとしてるとか何それ。
ぼく別に排他的な訳では無いですけど、別にやらんで良くないかね特にいま。
なんとなーくですけど、こっちが欲してることとやってることの乖離があり過ぎるんじゃないかな。
まぁ各世代で思うところはもちろん違うとは思いますけどね。
武蔵野市民のためになる直接利益というか、やりました感も結果も見えてなくて、
こないだそのTwitterにも書いたけど、こうソワソワぞわぞわするんよねぇ。
つか、管さん(こっちはご存じ武蔵野地盤の元総理の方)になんか要望書渡しにいっとったけど、
なんか効果あるんやろか?
こういう効果があり、結果市政がこうなりました、までちゃんとやって欲しいけど、
そもそもいままで世の中に印象に残るようなそんな前例あったっけなぁ。
要望書みたいなん、衆議院議員に出していいこと起きるなら腐るほど出してもらってかまへんけど。
んで、これホント申し訳ないけど、管さんもう過去の人感、ハンパないんよね。
地盤がここやで提出先になるのはしゃーないんかもしれんけどさ、
人選センス、それでええの?っていうのがイラッとした一つ目の理由。
もう一つのイラッとした理由は、
なんで菅直人さんが「すが なおと」さんじゃないのか。
だもんで、ぼく
市長、管(すが)にすがる。
って、大爆笑必至のギャグ、言えへんかったやん!!!
・・・
・・・(^ω^ ;=;^ω^)ア・アレ?
結論:また大ケガ。