イベントの日は
妻と投稿がかぶるんよぉ・・・。 Escape from Instagram.
まぁ夫婦両方ともinstagramやってたらしゃーないね。
共通のフォロワーの皆さん、同じ写真見ることになってご麺なさい!
よしゃ、ほなお料理しよか。パスタです。
宣言通り母の日はクッキングパパしたんよね。
まず、子ども達にはミートソースパスタ。
包丁の腹でにんにく1欠片つぶしたら、オリーブオイル入れて
挽肉炒めましょうか。
・・・ちょっとまて、本格的な解説開始か!
ということで、色が変わったらこれをぶち込んでやる。
終わり。
・・・。
えっ!?www
本格的どこいったwww
いや、でもこれマジなんよぉ・・・。
市販のパウチ系のミートソースって挽肉割合少ないやん?
それを補完&煮詰める(あ、ケチャップもぶにぶにと足す)ことによってなぜか大変身OK。
手抜きじゃないよ我が子!でもなんかごめん!あ、ご麺!
ということで真打ちはこっち。
うなぎパスタ、きたわぁ//
これ、すでに世の中的には知られてるっぽいのですが、起源は俺といつも言ってるwww
編み出した当時、おれ大学生。18年くらい前か・・・。
女の子を口説くために嫁ちゃんに食べさせた記憶。
材料はこんな感じやね。本当はあさつきがいいんですが、売ってなかったので万能ネギで代用。
で、これにあとはめんつゆ!
さて、手順ですが、
1.1.7 or 1.8mmゲッティを茹で太郎(麺は最後火にかけるのでゆで時間-1分)
2.大根すりおろす
3.あさつき刻む
4.うなぎはたれかけてレンジアップ、そして一口大に切る。
5.ゆであがったら炒めてめんつゆかける。このとき炒めすぎると水分飛ぶのでゆで汁でなめらかにする。
6.盛り付ける
簡単、マジ簡単。なのに美味しい、嫁よろこぶ。
さぁ機会があったらやってみよう。
\普通の料理記事になってまった/