みんな生きてますか?
おうちにいますか?
Keep alive? Stay home?
このサイトは小学校再開の決定でちょっと燃えた武蔵野市に住む2児の父が、
日々のこと、家族のこと、新型コロナ関連のニュースや自分の街のこと、その他自由に書き散らすサイトです。
ドラクエウォークのために使うはずだった休眠Twitterのアカウントで思いの丈をつぶやいてやろうかと思いましたが、
おじさん、悲しいかな文字数制限に負けたのよね。
きっかけは4/11付日刊スポーツの記事と4/12放送のバンキシャ!。
ニュースやテレビ見てイライラとした結果、サイトが出来ました(は?)。
軽く自己紹介ですが、当方WEB関連・デザイン関連の仕事をしております。吉祥寺に来て約10年(2020年現在 )。
高橋きの先生の「ねこのぶーちゃん」をこよなく愛するおじさんです。
さて、新型コロナと隣り合わせの世の中でなのもあり、イライラしてたりするのが分かる記事は、ふっざけんな!感出して、ボロクソ書く事もあるかもしれませんが、
あくまでも個人の感想と発信行為ということでどうかひとつ。
ロンリーハッシュ、オンリーハッシュ目指していきますので、皆様の自粛ストレスの気分転換にでもなればと。
不満暴発記事に関しては、難しいこと置いといて思ったままに書くこともありますが、決してカミツキガメになるつもりはなく・・・。
でも結果的に多方面にバクバクしてたらごめん!
家族や友達や住んでる街が大切なので、こうであればいいなぁという想いの吐露ということでなにとぞ・・・。
ぼちぼち住んで、こどももいたら住んでる街を愛したくもなります故。
もし「うおぉおおお!おれもわたしもそう思ってたんよ!」など、共感するモノがあればぜひとも御共有賜りますよう。
特に武蔵野市在住の方や吉祥寺でお仕事されてる方の意見なども色々と拝見出来たり、
おすすめ情報共有など出来ればなと思ってます。
最後になりますが、昨今「三密回避・ソーシャルディスタンス」が重要視されておりますので、
このサイト、.comドメイン(どっと混む)を契約せず、.spaceドメイン(空間)を申し込んでみたのよね!
いやー、気が利くお父さんだわぁ!とんちきいてるわぁ!
かしこ。